
プラダを着た悪魔2の今わかっている情報まとめ
日本での公開日は?
日本公開日は2026年のゴールデンウィークと発表されています!
ちなみに2026年のゴールデンウィークは、以下のようになります。
4月29日(水):昭和の日(祝日)
5月2日(土)
5月3日(日): 憲法記念日(祝日)
5月4日(月):みどりの日(祝日)
5月5日(火): こどもの日(祝日)
5月6日(水): 振替休日
カレンダー通りだと5月2日(土)から5月6日(水)までの5連休となります。
4月30日(木)と5月1日(金)を休みにすると、4月29日(水)から5月6日(水)まで最長8連休にすることも可能です!
また全米公開日は2026年5月1日とのことなので日本では5月1日以降のゴールデンウィーク中のいずれかで公開されるのではないでしょうか。
キャストの続投は?
前作の「プラダを着た悪魔」の主要キャストが続投するとのことです、前作ファンとしては嬉しい限りですね!
前作からの続投キャストは、
メリル・ストリープ:ミランダ・プリーストリー役(ランウェイのトップ編集長)
アン・ハサウェイ:アンドレア・サックス役(物語の主人公)
エミリー・ブラント:エミリー・チャールトン役(主人公の上司役)
スタンリー・トゥッチ:ナイジェル役(「ランウェイ」のアートディレクター)
となっています。
残念ながら前作主人公のアンドレア(アンハサウェイ)の恋人役ネイトを演じたエイドリアン・グレニアーは出演ならずとのことでした。
個人的にはアン・ハサウェイ演じる主人公のアンドレアが冴えない女の子から雑誌ランウェイのアシスタントとして華麗におしゃれに変身するシーンが大好きなので、助言をくれるナイジェル役のスタンリー・トゥッチが続投で嬉しいです!
あらすじや展開の予想は?
アメリカのエンタメ雑誌「Variety」によると、
雑誌業界全体が衰退する中、現在も編集長としての威厳を保ち続けるミランダ・プリーストリー。その一方で、かつてのアシスタントのエミリー(エミリー・ブラント)は転職し、今やラグジュアリーグループの有能な重役まで上り詰めていた。ミランダは是が非でもほしい広告収入を得るために、エミリーと対決することに・・・
続編では前作では踏んだり蹴ったりで大変だったエミリーによるミランダへの復讐?といった要素が描かれるのようですが、そこにアンドレアはどのように関わっていくのでしょうか。
製作陣は前作と同じ?
脚本家は前作同様アリーン・ブロッシュ・マッケンナが担当するとのことですが、前作監督のデヴィッド・フランケルとプロデューサーのウェンディ・フェネルマンに関しては続投を検討・交渉中との情報のみでした。
ちなみに脚本家のアリーン・ブロッシュ・マッケンナの他作品には「幸せになるための27のドレス:2008年公開」や「ANNIE(アニー):2015年公開」「クルエラ:2021年公開」などがあります。
前作の完全続編で期待値は上がる一方!
主要キャストや脚本家が続投と言うことで大人気の「プラダを着た悪魔」の新しいストーリーに期待と楽しみが膨らむばかりです!
またメリルストリープ演じるミランダの名台詞「以上よ(That’s all)」が聞けるのか、雑誌ランウェイに相応しいモードで洗練されたファッションが見られるのか、注目ポイントがたくさんありますね。
来年公開予定のため今後も新しい情報が公開されるのが待ち遠しいですね!